患者様やご家族様、医療従事者様への支えとなる脳の病気の知識を紹介しています
詳細はこちら

手術

スポンサーリンク
脳の病気

椎骨動脈解離

椎骨動脈解離とは? 血管は「バウムクーヘン」のようにいくつかの層を持った構造になっています。動脈は内弾性板、中膜、外膜の3層からなっており、そのなかで一番内側にある内弾性板に傷がつくと、普段はくっついている内弾性版と中膜の間が、血圧によって...
病気と治療

3種類の脳梗塞

はじめに 脳梗塞は、頭の中の血管が詰まることによって脳組織への酸素供給が減少し、神経細胞が死んでしまう病気です。脳梗塞はその発症原因によって、心原性脳梗塞、アテローム血栓性脳梗塞、ラクナ梗塞の3つのタイプに分類されます。それぞれの型の脳梗塞...
医療従事者へ

【医療従事者向け】VPシャント/LPシャントのバルブの位置は?

はじめに シャント手術とは、水頭症の患者さんに対して、余分にたまった髄液をお腹などに流すことで、脳の機能を取り戻す手術です。シャントは、主に3つの方法があり、患者さんの状態や過去の病気などによって使い分けます。 1. V-Pシャント(脳室腹...
病気と治療

脳出血の手術について~左右で症状は違う?~

はじめに  皆さんこんにちは。先日、有名女性歌手が脳出血を発症したというニュースが発表されました。今回は、脳出血という病気とその治療について解説していきたいと思います。 脳出血とは? 脳出血は、文字通り脳実質に出血をきたす病気です。原因はい...
病気と治療

髄膜腫

はじめに 髄膜腫とは、脳やせき髄を包んでいる膜である髄膜から発生するできもの(腫瘍)です。腫瘍という名前ですが、ほとんどのものが良性腫瘍です。脳腫瘍全体の約1/4を占めており、神経膠腫とならんで、最も多いタイプの腫瘍の1つです。多くの場合1...
医療従事者へ

【医療従事者向け】減圧開頭術とは?~外減圧術と内減圧術の違い~

はじめに 今回は医療従事者向けに、頭部外傷や広範囲脳梗塞に対して行われる減圧開頭術についてお話しします。頭蓋骨は脳を保護するための「箱」のようなもので、外的な衝撃から守る役割があります。一方で、頭蓋骨の中の体積は一定であり、脳出血や脳浮腫(...
脳の病気

急性硬膜下血腫と急性硬膜外血腫の違い

はじめに モータリゼーションによる自動車の急速な普及により、交通事故による頭部外傷が多発した時期がかつてありました。それにあわせて脳神経外科をかかげる病院が全国に次から次に開設されました。頭部外傷の手術は、脳神経外科黎明期からおこなわれてお...
治療法

脳の病気の治療法のまとめページを作成しました

はじめに 脳の病気は非常に種類が多く、またそれぞれの病気に対して、様々な治療が行われます。脳の病気の中で最も頻度が高い脳卒中についても、点滴薬などによる内科的治療から開頭手術や血管内治療などの外科的治療まで非常に多彩な治療法があります。「脳...
治療法

脳動脈瘤の治療

脳動脈瘤の手術の目的 脳の血管にできたコブ(脳動脈瘤)は、破裂していない状態を未破裂動脈瘤、破裂して出血した状態をくも膜下出血と呼びます。くも膜下出血の場合、破裂した後、動脈瘤にはかさぶたができて、血が止まっている状態です。しかし、かさぶた...
スポンサーリンク
PAGE TOP