頭の病気に関係する略語はとても難しく、何を指しているのか分からないことがあります。
そこで下記に略語と正式名称、日本語の意味について説明します。
| 略語 | 正式名称 | 日本語 |
| AEDH | Acute epidural hematoma | 急性硬膜外血腫 |
| Af | Atrial fibrillation | 心房細動 |
| ASDH | Acute subdural hematoma | 急性硬膜下血腫 |
| ATBI | Atherothrombotic brain infarction | アテローム血栓性脳梗塞 |
| BAD | Branchatheromatous disease | 分枝粥状型梗塞 (ラクナ梗塞より重症) |
| CI | Cerebral infarction | 脳梗塞 |
| CSDH | Chronic subdural hematoma | 慢性硬膜下血腫 |
| ICH | Intracerebral hemorrhage | 脳出血 |
| iNPH | Idiopathic normal pressure hydrocephalus | 正常圧水頭症 |
| SAH | Subarachnoid hemorrhage | くも膜下出血 |
| VADA | Vertebral artery dissecting aneurysm | 椎骨動脈解離性動脈瘤 |
noteにも掲載しています。
https://note.com/nouproblem/n/n6011d52ae310



コメント