患者様やご家族様、医療従事者様への支えとなる脳の病気の知識を紹介しています
詳細はこちら

看護師の給料について

コラム

看護師の給与事情

世間では、看護師は高給与というイメージが強いですが、働く職場や雇用形態によって給与に幅があります。看護師の年収は、約450~500万円となります

なぜ看護師の給与が他の職種と比較して高い傾向にあるのでしょうか?看護師の一般的な平均月収は33万円~35万円です。これは夜勤手当などの諸手当を含めた金額です。看護師は他の職業と比べ、超過勤務・深夜勤務などの所定外給与の支給額が高いために給与が高くなる傾向にあります。

看護師特有の諸手当例

・夜勤手当・資格手当・地域手当

・交替勤務手当・特殊業務手当・危険手当

・超過勤務手当・休日手当・オンコール手当 等

このように、夜勤手当や、ERやICU等の高度な技術が求められる危険手当などにより看護師の給料が増えていきます。ですから夜勤なしで日勤のみという働き方をすると、必然的に給与が下がってしまいます。

また、以下のような職場では、通常の相場よりも給与が高い傾向にあります。

・300床以上の病院

・介護老人保健施設

・有料老人ホーム

・訪問看護ステーション

・有料老人ホーム

・美容クリニック

看護師の給料が高くなりやすい職場には、以下のような特徴があります。

自由診療がメインの職場

自由診療を行う病院・クリニックは、診療にかかる費用を施設ごとに設定できるため、高い収益が見込めます。しかし、患者さんのニーズに合わせて遅い時間まで開院しているケースが多いため、拘束時間が長くなる傾向にあります。また、年中無休のクリニックも増えており、シフトが不定休になります。

・規模が大きい病院や医療施設

⇒大学病院や総合病院など、規模の大きい医療施設は、一般的に年収が高く設定されています。病院の規模が大きくなるほど、資格取得手当や子育て支援など、様々な支援制度が確立しています。また評価の仕組みや昇給制度が整っている職場が多くなります。都心に近いほど高くなる傾向になるのです。

・高い技術が求められる職場

⇒高度な医療を実施する施設では、最先端の医療を行う高い技術レベルが求められるため、看護師の年収も高くなります。ERやICUのある病院、化学療法を行う病院などが当てはまります。理由としては危険手当、特殊業務手当などの各種手当が付加されるためです。

・民間が運営していて経営状態が良い施設

看護師の年収は、賞与(ボーナス)の支給額で大幅に変動します。経営状態が良い病院や施設の場合、賞与の支給月数が多いことや、月額の基本給が高めに設定されていることが多いので賞与支給額が高くなります。

今回は看護師の給料事情について説明しました。次回のコラムでは雇用形態別の給与について解説していきます。

Follow me!

  • X

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました